ちょっと前からちょいちょい使ってはいたんですがブログに書いてないなと思って
ネタも無いので

Twitchが調子悪いときに代替サービスを探していて、フォロワーが数人使っているのを見て試してみたら良かったので紹介します。




・どんなサービスか?


Twitch、Ustream、ニコ生のような良くある配信サーバのサービスだと思ってよいです。
配信リソースをブラウザ側に負担させることで品質の安定したサービスを提供できているような説明がありました。

ゲーム専用のディレクトリが用意されていたりするところからTwtichに最も近いと思います。

http://gae.cavelis.net/

配信はOBSを使うか、HPで用意されているFlashベースのツールも一応あるっぽいですがゲームの配信に使えるかは謎です。
OBSの使用に際しては専用のページで設定値などを紹介してくれているので比較的楽に設定できるかと思います。

・Cavetubeのいいところ


日本のサービスなので、Twtichに比べても恐らく回線品質が良い為ラグが発生したりしにくいです。
1000kbpの設定で配信を行うと相当綺麗な画質で(TwitchのHigh相当?)配信できます。
ゲームごとのディレクトリが結構細かく分類されているので、目当てのゲームの配信を見つけることも容易です。
設定に関しても各種ツール(FMLE、Xsplit、ffmpeg、OBS)などについて個別で配信設定の紹介をしてくれていますので、いちいちぐぐって調べなくともCavetubeについての最適な設定をすることが出来ます。
設定、ツールの導入によっては棒読みちゃん連携したコメント読み上げ等にも対応可能な模様です。

課金システム的なものも無いので全てのユーザーが同じ条件で配信できます。
配信の予約機能みたいなものもあります。ユーザーページの「今後の配信予定」から設定すると(おそらく)トップページに配信予告が表示されます。

配信の告知についてはTwitter連携をすると配信開始時に自動でTwitterに配信通知を投稿してくれます。
また公式のTwitterアカウントでも配信時に同様の配信情報を投稿してくれているようです。

・Cavetubeのイマイチなところ。


サービスがそんなに大きくない為、夜間など混雑時間帯に配信しようとすると「混雑中の為しばらくお待ちください」などと表示されて配信が出来ない事があります。
その時は5分ほど待って再度配信すると配信できることもあるようです。

配信の開始をコントロールするのに毎回HPから配信設定を行う必要があります。
ニコ生に近いですがURLは変わらないらしいので設定だけして配信開始を押せば設定画面が自動的に配信画面に遷移します。

(Twitchの場合は配信ツール側で配信開始を押すだけで配信をすることが出来ます。HPでの設定は任意です)


・総評


運営コメントにもありますが個人規模での運営なので大規模な配信には向かないかもしれませんが、身内にちょろっと見せたいというレベルでのゲーム配信には画質、回線等の点からとても良いサービスだと思います。

ニコ生は面倒くさい、でもTwitchだと画質いまいちだしブチブチ切れるし・・・みたいな人にはちょうど良いサービスかなと思います。

0 コメント:

コメントを投稿

top